Twitter

    follow me on Twitter

    2009年4月30日木曜日

    電子申請システムがだめだめな件について

    アマチュア局の再免許を電子申請システムのliteのほうでやってみた。
    というか途中。


    • IDが郵便でやってくる - なんのための電子なんちゃらなのだ
    • 申請料支払いサイトの証明書がなんちゃってになってる - おれおれなんちゃらか
    • 免許状の返送用封筒を郵送しなければならない - 直接取りにくれば封筒はいらないらしいけどあの文面ではよくわかんねえ。いわゆるツンデレからデレを取り除いたかんじである


    手書きして収入印紙はって郵送するほうが簡単なのだ。



    8 件のコメント:

    まぐま さんのコメント...

    んーライトだったかは忘れたが、たいして面倒では無かったような・・・封筒は送るの忘れた(確信犯)が、サービス?で送ってくれた?切手代は後で送ってねと一文が添えられていた。送ったヨ
    http://pub.ne.jp/JH8FWD/?navi_id=4639

    shiro さんのコメント...

    あ、そういえばそういうまぐまさんの記事を以前読んでた気がする…
    おぼえてなければ意味がない。
    で、SASEを送っておきました。

    申請代のなかから切手代くらい出せばいいのに。
    どうせ内訳なんてわからないんだし。

    /3 さんのコメント...

    うちはIDだけ取ったまま放置しています。
    切手と封筒で+100円していいから一緒に払うという選択スイッチを付けて欲しいよなあ。
    SASEにする意味がわかんねえだ。
    なので、変更申請は紙。
    再免許/新規開局申請はオンラインの方が安いからなあ。仕方ないな。
    次の再免許はこれ使うか。全送信機をかかんならんし、送信機系統図も結局別送しなきゃならないんだけどね。

    ああ、全貧連のパソの方はあれだな。liteじゃないホンマモンの方のID取らんと。
    なんとかカードとカードリーダもかわんならんのよ。めんどくさ。

    shiro さんのコメント...

    他の省庁の電子申請システムと同じシステムだとすれば、javaのバージョンが厳密だったり、ウイルス対策ソフトが思わぬ動作をしてまともに動かなかったりという恐れがありますな。仕事で法務省とかの電子申請システム使ってる会社はそれ専用のPCを準備してました。

    /3 さんのコメント...

    ところでこれは個人局のですか?
    それともYCOですか?
    もしくはどっちも?

    shiro さんのコメント...

    個人のです。YCOのほう、ちょっと確認してみます。というやりとりを5年前にもしたような気がする。

    /3 さんのコメント...

    や、前回は2007年の話でした。
    大野だということを忘れて検索しても出てこなかった^^;

    shiro さんのコメント...

    さらに大野町が北斗市という変換も必要だったりして。

    ブログ アーカイブ